バージョン管理

Mac de Subversion

さて。先日Leopardにバージョンアップして以来まだSubversionを入れなおしていないのでそろそろインストールしなおそうかと思っている訳なのですが。我がぼそっとのアクセスログを見るに「Subversion 設定」みたいな感じのキーワードでぐぐってたどり着いた…

MacにNetBeansでMercurialその6 - ちょっぴりした前進と新たなる課題

先日、一念発起してLeopardにバージョンアップしたもののやっぱりNetBeansからコミットできなかったMercurialな訳ですが。今日、NetBeansを起動してみると「19個程プラグインが新しくなったのでアップデートせいや」というお達しがポップアップされたので、…

LeopardのNetBeansでMercurial

さて。MacのNetBeansでMercurialに挫折して久しい訳ですが、なんとなくMac 10.4だからだめだったのかも?と、根拠もなく思い始めました。まぁ、期待する訳でもなかったのですが、10.5にあげるいい機会かなーとも思ったので、さっそくMac 10.5とバックアップ…

MacにNetBeansでMercurialその5 - 挫折とSubversion

MacのNetBeansでMercurialに取り組んではや5回目。ついに挫折してしまった私が来ましたよ。挫折原因はこんな感じ。 会社のWindowsでNetBeansにMercurialをテスト コマンドラインからのコミット(hg commit)に成功 NetBeansからのコミットにも成功 でも、NetBe…

MacにNetBeansでMercurialその4 - 公開リポジトリ作成

そんな訳で、公開リポジトリを作成してみたいと思います。上手く作成できるとこんな感じになるらしいです。 http://python.matrix.jp/repos/ SubversionのWebDAVのデフォルトサイトよりは多少色気があるような無いような、ちょっとsourceforgeっぽいようなな…

MacにNetBeansでMercurialその3 - ローカルリポジトリと公開リポジトリ

昨日は危うく挫折しそうになりましたが、せっかくなのでもう少しNetBeansでMercurialを試してみたいと思います。昨日何度か私が試してみたコミットの結果は、コミットしたファイルを右クリックして「ローカル履歴→ローカル履歴を表示」で確認することができ…

MacにNetBeansでMercurialその2 - インストール

さて、今日こそMercurialをMacにインストールしてみようと思います。ダウンロードページはここ。 http://mercurial.berkwood.com/ 噂によるとfinkからもダウンロードできるらしいけど、 fink listを実行してもそれらしいパッケージが見つからなかったので、…

MacにNetBeansでMercurialその1 - 下調べ

そんな訳で、MacにNetBeansでMercurialの利用にチャレンジしてみたいと思います。チャレンジ前に気になってるとことしては、この辺です。 大部分がPythonで実装されていて、一部がCで実装されていて、WinやらMacやらLinuxやら各OS向けのバイナリが提供されて…

Mercurialって何すか

Eclipseには未だにSubversion用のプラグインがデフォで入ってない。もうすぐSubversiveがデフォでバンドルされてSubclipseはいらない子になるだなんだかんだいわれてはや?年、未だにバンドルされておらず。かくいうNetBeansにもつい最近までSubversion用の…